Free Shipping on orders over US$39.99 How to make these links

時代を先取りしすぎたSUV!!今見ても斬新すぎるいすゞ・ビークロスを振り返る! | Motorz(モーターズ)- クルマ・バイクをもっと楽しくするメディア –

時代を先取りしすぎたSUV!!今見ても斬新すぎるいすゞ・ビークロスを振り返る! | Motorz(モーターズ)- クルマ・バイクをもっと楽しくするメディア –

1993年の3代目ジェミニ生産終了とともに、セダンやクーペなどの独自生産から撤退したいすゞですが、SUVの独自生産は2018年現在に至るまで続いており、2002年までは日本での販売も行われていました。むしろジェミニ生産終了後のいすゞは、起死回生を図ろうと積極的に近未来デザインのSUVをモーターショーに出展していたほどでしたが、その中で唯一、本当に販売して自動車ファンの度肝を抜いたのがビークロスです。 いすゞ ビークロス 出典: まさか本当に発売するとは!衝撃の近未来デザインSUV 1993年の東京モーターショーに出展されたコンセプトカー版『ヴィークロス』/ 出典: 販売不振に経営不振、ついには不採算部門として乗用車部門をやめてしまう自動車メーカーの末期とはどのようなものか? 1960年代末期にコニー(愛知機械工業)が自動車メーカーとしての存在をやめ、日産傘下企業として生き残りを図って以来あまり無かった事ですが、1990年代のいすゞが久々にそのような状況に陥っていました。 アスカとジェミニの生産打ち切り、SUVを除く乗用車独自生産からの撤退がそれでしたが、独自生産モデルがSUVやピックアップトラック(ロデオ)、1BOXバン / ワゴン(フィリー)だけとなってもなお、いすゞはあきらめる事を知らなかったのです。 いすゞ ビークロス / Photo by Phil むしろSUVで挽回すべしとばかりに、1990年代に入ってから個性的デザインのSUVを毎回東京モーターショーで発表。 まだまだフォーマルなシーンが似合う『クロスオーバーSUV』などが一般的では無かった時代で、無骨なスタイルのSUVが多かった中で異彩を放ちます。

Tags:

We will be happy to hear your thoughts

Leave a reply

MyCar
Logo
Compare items
  • Total (0)
Compare
0
Shopping cart